竹形誠司 ブログ
OpenSolaris    »トピック一覧
掲示板へのスパムが多いため、「ご質問」のコーナーはユーザー登録制とさせていただきました。お手数ですが、上の「新規ユーザーの登録」メニューより登録をお願いします。
帳票Web
アプリケーション

受注開発始めました
詳しくは こちら
竹形 誠司 著/ラトルズ刊
JSP帳票アプリケーション実践開発入門
JSP帳票アプリケーション
実践開発入門

JSP業務アプリケーション短期開発入門
JSP業務アプリケーション
短期開発入門

Java+MySQL+Tomcatで始めるWebアプリケーション構築入門
Java+MySQL+Tomcatで始めるWebアプリケーション構築入門

Java+MySQL+Tomcatで作る掲示板とブログ
Java+MySQL+Tomcatで作る
掲示板とブログ
Nevada b86 のクリーンインストール(1)
by 竹形 誠司[takegata]
ML115に新しいビデオボードを入れたので、OpenSolarisをクリーンインストールすることにしました。以下はその手順です。

ISOイメージの取得
まず、OpenSolarisのサイトからDVDのISOイメージをダウンロードします。ダウンロードにはユーザー登録が必要です。英語のページですが、頑張りましょう。ダウンロードは以下のページです。

http://opensolaris.org/os/downloads/

上のページで、Solaris Express Community EditionのDVDイメージを選びます。そのまま焼けるSingle Imageが便利です。Nevadaというコード・ネームは、数あるSolarisのディストリビューション(*1)の1つを表していて、b86はビルドの番号です。ビルドは2週間ごとにリリースされるので、どんどん進みます。

*1 最近はIan Murdock氏(*2)が取り組むIndianaというコードネームのディストリビューションが盛り上がっているます(ただし、今のところ英語のみ?)。
*2 あの、Debianの人です。「Debian」というのは、Murdock氏の当時の恋人(*3)だったDebraさんと、自分の名前のIanにちなんでいるそうです。Murdoc氏は、 今はSunの社員だそうです。
*3 その後、めでたく結婚されたそうです。

DVDからのブート
ISOイメージをDVDに焼いてブートします。次のような画面が表示されます。
GRUB画面
GRUB画面


Community Editionをダウンロードしたのに、画面には「Developer Edition」と表示されていますが、なぜでしょうね。細かいことは気にせず、まずは、この選択肢を試してみましょう。マシンのビデオチップによってはうまくインストールできるかも知れません。私と同じマシン(HPのProliant ML115)を拡張なしでお使いの場合は、「メモリが足りない」と言われるはずです。Developer Editionをインストールするには、最低でも760MBを積む必要があります(*1)。

メモリを増設して再びトライしてみたところ、一応GUIは表示されますが、ダイアログが画面からはみ出して「次へ」ボタンなどが見えない状態でした。タブキーで当てずっぽうにフォーカスを動かせばなんとかインストールはできますが、素直にテキストモードでインストールしたほうが楽でしょう。以下では、テキストモードでのインストール方法を説明します。

*1 Developer Editionではない2行目を選ぶと、メモリが512MBでもインストールできるようです。

インストーラの起動
なぜだか理由は分かりませんが、「Developer Edition」を選ぶとテキストモードの選択肢が出てきません。テキストモードでインストールを行うには、GRUB画面で2行目の「Solaris Express」を選びます。次のような画面が表示されます。テキストモードでインストールするには、4番目の「Solaris Interactive Text(Console session)」を選びます。
インストール方法の選択
インストール方法の選択


キーボードと言語の選択
次のような画面が表示されます。カーソルキーでリスト上の方に移動してJapaneseを選択してリターンキーを押します。
キーボードの選択
キーボードの選択

F2キーを押すと次の画面に進みます。
言語の選択
言語の選択

5の「Japanese」を選択します。

Nevada b86 のクリーンインストール(2)に続く
投稿:竹形 誠司[takegata]/2008年 04月 13日 05時 40分 /更新:2008年 04月 19日 06時 13分