書籍の記載に沿って以下の操作を行ったのですが、エラーが出て躓いてしまいました。解決方法についてご教示いただけないでしょうか。
1)ドライバーをCDからローカルにコピー
C:\jamyto\lib\mysql-connector-java-3.1.12-bin.jar
2)ユーザー環境変数を設定
CLASSPATH
.;C:\jamyto\lib\mysql-connector-java-3.1.12-bin.jar
3)コンパイル・実行
C:\jamyto\JDBC>javac JdbcTest.java
C:\jamyto\JDBC>java JdbcTest
java.lang.ClassNotFoundException: com.mysql.jdbc.Driver
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.Class.forName0(Native Method)
at java.lang.Class.forName(Unknown Source)
at JdbcTest.main(JdbcTest.java:8)
Exception in thread "main" java.lang.NullPointerException
at JdbcTest.main(JdbcTest.java:24)
			
	1)ドライバーをCDからローカルにコピー
C:\jamyto\lib\mysql-connector-java-3.1.12-bin.jar
2)ユーザー環境変数を設定
CLASSPATH
.;C:\jamyto\lib\mysql-connector-java-3.1.12-bin.jar
3)コンパイル・実行
C:\jamyto\JDBC>javac JdbcTest.java
C:\jamyto\JDBC>java JdbcTest
java.lang.ClassNotFoundException: com.mysql.jdbc.Driver
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.Class.forName0(Native Method)
at java.lang.Class.forName(Unknown Source)
at JdbcTest.main(JdbcTest.java:8)
Exception in thread "main" java.lang.NullPointerException
at JdbcTest.main(JdbcTest.java:24)
				投稿:tomoyang[tomoyang]/2011年 08月 27日 18時 11分
				
				
			
		
                    
					RE:java mysql tomcat で始めるwebアプリケーション構築入門p167でのエラー
					
				
					 by 竹形 誠司[takegata]
					
				
					
竹形です。こんにちは。
まず、SETコマンドで環境変数が正しくセットされているかどうかを確認してみてください。
結果に問題がなければ、次にドライバのファイルが正しくコピーされているかどうかを確認してください。
それでも解決しなければ他に方法を考えてみますので、また聞いてください。
					
			まず、SETコマンドで環境変数が正しくセットされているかどうかを確認してみてください。
set classpath
このコマンドで、セットされているCLASSPATHが表示されます。綴りが合っているかどうかも確認してください。結果に問題がなければ、次にドライバのファイルが正しくコピーされているかどうかを確認してください。
それでも解決しなければ他に方法を考えてみますので、また聞いてください。
						投稿:竹形 誠司[takegata]/2011年 08月 30日 12時 51分
						
							/更新:2011年 08月 30日 12時 51分
						
						
					
				



