2011.10.16 宿毛大島咸陽島公園前から出発!
10/16午前9時
咸陽島公園前で出発セレモニーを行い、いよいよ海遍路スタートです。
セレモニーでは出発地である宿毛市を代表して中西宿毛市長よりご挨拶を頂いたあと、繋がる実感プロジェクト代表の山岡先生の挨拶。
スペシャルゲストとして日本初のシーカヤック日本一周を行った愛媛大学の井上さんから激励のご挨拶のあと紙テープの見送りのもと次々にカヌーを漕ぎ出しました。

テレビインタビューを受ける山岡代表(募金箱ブジカエルをもって)

中西宿毛市長ご挨拶

山岡代表のご挨拶

井上さんご挨拶

高松紅真さんに書いていただいた四国一周海遍路の横断幕を前に集合写真

ずらっと並んだシーカヤック

大勢の人のお見送りの元いよいよ出発!

北西の季節風の影響で波がありました

ときどきカヤックや人が消えます

途中橘浦で休憩後、再出発

柏島大橋をくぐりいよいよ初日のゴール(サポーター岡林さん提供)

上陸後、拓海から山岡先生にシャンパンとケーキの差し入れ

みんなで乾杯!!

拓海2歳 気分はシーカヤッカー
咸陽島公園前で出発セレモニーを行い、いよいよ海遍路スタートです。
セレモニーでは出発地である宿毛市を代表して中西宿毛市長よりご挨拶を頂いたあと、繋がる実感プロジェクト代表の山岡先生の挨拶。
スペシャルゲストとして日本初のシーカヤック日本一周を行った愛媛大学の井上さんから激励のご挨拶のあと紙テープの見送りのもと次々にカヌーを漕ぎ出しました。

テレビインタビューを受ける山岡代表(募金箱ブジカエルをもって)

中西宿毛市長ご挨拶

山岡代表のご挨拶

井上さんご挨拶

高松紅真さんに書いていただいた四国一周海遍路の横断幕を前に集合写真

ずらっと並んだシーカヤック

大勢の人のお見送りの元いよいよ出発!

北西の季節風の影響で波がありました

ときどきカヤックや人が消えます

途中橘浦で休憩後、再出発

柏島大橋をくぐりいよいよ初日のゴール(サポーター岡林さん提供)

上陸後、拓海から山岡先生にシャンパンとケーキの差し入れ

みんなで乾杯!!

拓海2歳 気分はシーカヤッカー
更新:
ちー
/2011年 11月 10日 17時 57分