2011.11.03 海遍路十九日目 室戸岬−三津
本日は三津を目指します。ゲストは、室戸ジオパークの柚洞一央さんです。→http://umihenro.jp/crew/guest/yuhora
今日は最後の難関とも言える室戸岬を越えます。みんないつもより少しだけ張り切ってます。残念ながら天気はあまりよくありません。

室戸出発

本日曇りです

釣り人近くを通過

三津到着

雨も降ってきました
三津到着後、定置網の操業にでるとのことだったので同行させてもらいました。三隻が協力して網を引き上げます。途中、ロープが切れるというアクシデントもありましたが、すぐに修理して操業を再開しました。
漁から戻って来たあとは、交流会がありました。

三隻で操業

みんなで網を引き上げます

船の上で選別作業

水揚げの様子

今日見学した定置網の模型です

交流会
今日は最後の難関とも言える室戸岬を越えます。みんないつもより少しだけ張り切ってます。残念ながら天気はあまりよくありません。
室戸出発
本日曇りです
釣り人近くを通過
三津到着
雨も降ってきました
三津到着後、定置網の操業にでるとのことだったので同行させてもらいました。三隻が協力して網を引き上げます。途中、ロープが切れるというアクシデントもありましたが、すぐに修理して操業を再開しました。
漁から戻って来たあとは、交流会がありました。
三隻で操業
みんなで網を引き上げます
船の上で選別作業
水揚げの様子
今日見学した定置網の模型です
交流会
投稿:
ちー
/2011年 12月 21日 17時 23分