NPO法人黒潮実感センター
コーナーをお選びください⇒
センターの紹介 里海FAN募集 お知らせ アクセス 柏島MAP モイカ(アオリイカ)のオーナープロジェクト 体験プログラム エコツアー 柏島で海ごはん  新聞記事いろいろ Links ブログ 会員コーナー 四国1周海遍路ブログ 反田のトンボ池情報 TOP 旧ホームページ お問い合わせ先メールアドレス かしわじまの海から学ぶガイドブック 
お知らせ
このコーナーの
新着トピック
黒潮実感センターのHPは移動しました。 20220529 第14回「海の寺子屋IN 柏島」開催のご案内 20220320 柏島の浜をピッカピカにしよう! 20220311UP 第28回 里海セミナー(ON LINE)開催のご案内 20220310UP 2022年度アオリイカオーナー募集始まりました。20220307up 「海と日本プロジェクト」高知の“熱源”代表に選出 20211111 20210913 日本海洋学会ナイトセッションで発表します 第22回日本水大賞 環境大臣賞受賞しました 20200331 かしわじまの海から学ぶガイドブック 完成! 2020年度研修生募集 20200530up
0802023ホエールウォッチングフォーラム2008開催
2008年2月23日、沖縄県座間味島でホエールウォッチングフォーラム2008ツーリズムフォーラムが開催されました。
フォーラムでは「持続可能な里海づくり」と題して基調講演をしました。
島の自然と人の暮らしが両立する観光と題して、パネルディスカッションが行われました。パネルディスカッションはNPO沖縄人材クラスタ研究会の島田勝也氏のコーディネートの元、環境省那覇自然環境事務所所長の中島慶二氏、JTB沖縄事業推進本部長の深川三郎氏、琉球新報編集局調査オピニオン部副部長山城博明氏、NPO法人黒潮実感センター長神田をパネリストに、座間味村の課題今後の可能性について議論しました。
詳しくは下記の琉球新報のWEBサイトをご覧下さい。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-31611-storytopic-5.html

なお、シンポジウムに先立ってホエールウォッチングに行ったのですが、通常はブローという呼吸のために水面に上がって泳ぐところが見られるのですが、今回本当に幸運なことにフェリーの間近で豪快なブリーチング(水面に飛び出し身体をひねる行動)も見ることが出来、鯨にも「歓鯨」してもらえたようでした。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-31610-storytopic-5.html


投稿: Kanda /2008年 02月 28日 06時 15分

NPO法人黒潮実感センター