「海と日本プロジェクト」高知の“熱源”代表に選出 20211111
* 「海と日本プロジェクト」高知の“熱源”代表に選出
「海と日本プロジェクト」とは、様々な形で日本人の暮らしを支え、ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進環境悪化などの現状を、子ども達をはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため“日本財団の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

熱源
熱源とは?
“熱材”=ムーブメントの“火種”
豊かで美しい海を未来へ−
“熱い”おもいをもち、社会を変えるムーブメントの“源”となる人材を、
日本財団では“熱源”と呼んでいます。
このたびその熱源の高知代表にセンター長の神田が選ばれ、島根県出雲市で出雲神在月の11月11〜12日に開催される熱源サミットに参加してきました。
“熱い”おもいをもち、社会を変えるムーブメントの“源”となる全国の“熱源”の皆様が一堂に集い、有意義なひとときを過ごしました。
11/11のプログラムの最後には全国の熱源を代表して、その日の感想を述べさせて頂きました。
https://umi-kaido.com/netsugen_jinzai/
https://umi-kaido.com/summit/
熱源人材紹介はこちら
https://umi-kaido.com/netsugen_jinzai/kandamasaru
「海と日本プロジェクト」とは、様々な形で日本人の暮らしを支え、ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進環境悪化などの現状を、子ども達をはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため“日本財団の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

熱源
熱源とは?
“熱材”=ムーブメントの“火種”
豊かで美しい海を未来へ−
“熱い”おもいをもち、社会を変えるムーブメントの“源”となる人材を、
日本財団では“熱源”と呼んでいます。
このたびその熱源の高知代表にセンター長の神田が選ばれ、島根県出雲市で出雲神在月の11月11〜12日に開催される熱源サミットに参加してきました。
“熱い”おもいをもち、社会を変えるムーブメントの“源”となる全国の“熱源”の皆様が一堂に集い、有意義なひとときを過ごしました。
11/11のプログラムの最後には全国の熱源を代表して、その日の感想を述べさせて頂きました。
https://umi-kaido.com/netsugen_jinzai/
https://umi-kaido.com/summit/
熱源人材紹介はこちら
https://umi-kaido.com/netsugen_jinzai/kandamasaru
投稿:
Kanda
/2022年 03月 07日 11時 00分