NPO法人黒潮実感センター
コーナーをお選びください⇒
センターの紹介 里海FAN募集 お知らせ アクセス 柏島MAP モイカ(アオリイカ)のオーナープロジェクト 体験プログラム エコツアー 柏島で海ごはん  新聞記事いろいろ Links ブログ 会員コーナー 四国1周海遍路ブログ 反田のトンボ池情報 TOP 旧ホームページ お問い合わせ先メールアドレス かしわじまの海から学ぶガイドブック 
お知らせ
このコーナーの
新着トピック
黒潮実感センターのHPは移動しました。 20220529 第14回「海の寺子屋IN 柏島」開催のご案内 20220320 柏島の浜をピッカピカにしよう! 20220311UP 第28回 里海セミナー(ON LINE)開催のご案内 20220310UP 2022年度アオリイカオーナー募集始まりました。20220307up 「海と日本プロジェクト」高知の“熱源”代表に選出 20211111 20210913 日本海洋学会ナイトセッションで発表します 第22回日本水大賞 環境大臣賞受賞しました 20200331 かしわじまの海から学ぶガイドブック 完成! 2020年度研修生募集 20200530up
地域環境学ネットワーク設立記念シンポジウム開催のお知らせ(100630up)
■□■ 地域環境学ネットワーク 設立シンポジウム■□■

「地域の環境保全と持続可能な発展に役立つ科学を求めて」

      参加申込み&ポスター発表募集中!
     非会員からも広く募集しています!!!

【日時】2010年9月18日(土)13:00〜18:00、19日(日)10:00〜17:00
【会場】大阪学院大学 http://www.osaka-gu.ac.jp/
【定員】250名 (要申込み、参加無料)
【申込み先】専用Webサイトまたはメール、Faxのいずれかでお申し込み下さい。
 地域環境学ネットワーク事務局
 長野大学環境ツーリズム学部 プロジェクト室
 〒386-1298 長野県上田市下之郷658‐1 
  Tel&Fax: 0268-39-0202
  Web:http://www2.nagano.ac.jp/sato/symposium2010/index.html
  E-mail:localscience_symposium2010@googlegroups.com
  ※スパム防止のため、上記メールアドレスは
   大文字アットマーク(@)を使用しています。
   コピーされる場合は小文字(@)に直してください。
【プログラム】
9月18日(土)
 13:00〜13:10 開会あいさつ
  小林傳司(独立行政法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
   「科学技術と人間」研究開発領域 総括補佐/大阪大学教授)
 13:10〜13:50 基調講演
  佐藤哲(長野大学)
  「地域の持続可能な発展に役立つ科学を求めて
       ― 地域環境学ネットワークがめ ざすもの」
 14:00〜18:00 シンポジウム第1部 
  「地域に役立つ知識とは?― さまざまな研究のありかた」
  コーディネーター:家中茂(鳥取大学)
  パネリスト:
   新妻弘明(東北大学)
   「地域の固有性に即した問題解決のための科学
    ―EIMYの研究を通して」
   比嘉義視(恩納村漁協)
   「生業の中での研究
    ―漁業者の生活のための知識技術と海洋環境の保全」
   井田宏之(社団法人エゾシカ協会)
   「マイナス資源をプラス資源へ
    ―エゾシカの有効利用を通じた地域課題の解決」
   野崎進(株式会社四季工房)
   「企業活動を通じた技術開発と地域社会
    ―地域工務店の森づくり・地域づくり」
   松田裕之(横浜国立大学)
   「訪問型研究者と地域
    ―受け入れられ活用される私になるために」
  18:30〜20:30 交流会(会費制)

9月19日(日) 
  10:00〜12:00 ポスターセッション
   地域からの取組み報告  ★発表募集中!非会員も歓迎★
  13:00〜17:00 シンポジウム第2部
   「地域で活躍するネットワーク―意見や価値観の違いを超えた協働」
   コーディネーター:清水万由子(長野大学)
   パネリスト:
   鎌田磨人(徳島大学)
   「かみかつ里山倶楽部にかかわる懲りない人々」
   丹羽健司(矢作川森の健康診断実行委員会)
   「調べることが人々をつなぐ―森の健康診断」
   上村真仁(白保魚湧く海保全協議会)
   「地域の活動を支えるカタリスト
    ―エゾシカの有効利用を通じた地域課題の解決」
   神田優(NPO法人黒潮実感センター)
   「住み着くということ―里海に対する誇りと愛着」
   鹿熊信一郎(沖縄県八重山農林水産振興センター)
   「行政マン研究者と地域―使える知識技術の知恵袋」


■地域環境学ネットワークは、JST-RISTEX「地域主導型科学者コミュニティの創生」プロジェクトの一環として設立されたものです。

詳しくはhttp://www2.nagano.ac.jp/sato/symposium2010/index.htmlをご覧下さい。
更新: Kanda /2010年 06月 30日 10時 04分

NPO法人黒潮実感センター