NPO法人黒潮実感センター
コーナーをお選びください⇒
センターの紹介 里海FAN募集 お知らせ アクセス 柏島MAP モイカ(アオリイカ)のオーナープロジェクト 体験プログラム エコツアー 柏島で海ごはん  新聞記事いろいろ Links ブログ 会員コーナー 四国1周海遍路ブログ 反田のトンボ池情報 TOP 旧ホームページ お問い合わせ先メールアドレス かしわじまの海から学ぶガイドブック 
お知らせ
このコーナーの
新着トピック
黒潮実感センターのHPは移動しました。 20220529 第14回「海の寺子屋IN 柏島」開催のご案内 20220320 柏島の浜をピッカピカにしよう! 20220311UP 第28回 里海セミナー(ON LINE)開催のご案内 20220310UP 2022年度アオリイカオーナー募集始まりました。20220307up 「海と日本プロジェクト」高知の“熱源”代表に選出 20211111 20210913 日本海洋学会ナイトセッションで発表します 第22回日本水大賞 環境大臣賞受賞しました 20200331 かしわじまの海から学ぶガイドブック 完成! 2020年度研修生募集 20200530up
2010.12.18幡多ツーリズム会議開催(2010.12.1up)
幡多ツーリズム会議が開催されます。
とき:平成22年12月18日(土)
   13:00〜17:00
場所:宿毛文教センター(宿毛市中央2-7-14 電話0880-63-2618)
入場:無料

第一部 取り組み報告 13:00〜
「ツーリズム」とは?
ゲストパネラーとエコ幡多からの活動内容や取り組み内容の報告など

第二部 パネルディスカッション 15:00〜
テーマ「幡多のツーリズムの可能性を探る」
パネリスト:江本嘉伸(地平線会議代表世話人)
      小林天心(観光進化研究所代表)
      広瀬敏通(日本エコツーリズムセンター代表)
      神田 優(黒潮実感センターセンター長)
司会進行:清家敬太郎(エコ幡多代表)

主催:エコ幡多(担当:清家 tel: 0880-63-2705)
http://www5.plala.or.jp/S-Genki/ecohatatop.htm

後援:高知県西部NPOネットワーク、日本エコツーリズムセンター、黒潮実感センター、砂浜美術館、スワンTV、宿毛市、四万十市、土佐清水市、黒潮町、大月町、三原村

*トヨタ財団からの拠出金を受けて実施
チラシ表
チラシ表

チラシ裏
チラシ裏


投稿: Kanda /2010年 12月 01日 08時 17分

NPO法人黒潮実感センター