2011.2.14 NHKラジオビタミンに出演(生放送)

ラジオビタミン
2ヶ月前の12/8にNHKラジオビタミンの「にっぽん島めぐり」に電話出演したばかりですが、今回は「ときめきインタビュー」という50分間のコーナーに出演がきまりました。(過去の出演者を見るとメジャーな人が一杯いますねぇ!びっくり!)
今回はNHKラジオセンターのスタジオ入りしての生放送となります。
これまでの黒潮実感センターの活動や、活動にかける想いなどをお話しさせていただきます。
なお、当日曲のリクエストができるのですが、その1曲は昨年作られました柏島のご当地ソング?!「未練かんざし」が流れる予定です。
高知では知らない人はいない、「土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うをみた」のフレーズで有名な「よさこい節」ですが、そこに出てくる僧純真とお馬の悲恋物語には実はもう一人お坊さんがいて(慶禅)、その慶禅さんがお馬さんにかんざしを渡したというあまり知られていないエピソードがあるのですが、そのことを2008年1月の高知新聞夕刊の連載で紹介させていただきました(当HPの新聞記事色々参照)。慶禅さんは柏島出身のお坊さんだったのです。
その記事を見て高知県在住の歌手美山 香さんが作詞され、作曲家の先生に曲をつけてもらったのが「未練かんざし」です。
お時間のある方はぜひお聞き下さい。
2月14日(月)午前10:05〜10:55 NHKラジオ第一・AMラジオ
なお、この番組は生放送なのでHPから入って質問やメッセージも送ることができるそうです。番組中に紹介されるかもしれません。
http://www.nhk.or.jp/vitamin/
更新:
Kanda
/2011年 03月 16日 10時 53分