2011年7月5日 環境保全講演会 in高知県宿毛市 のお知らせ
下記のような講演会が開催されます。
関心のある多数の方のお越しをお待ちしています。
なお、当日は講演会終了後講師を囲んでの懇親会(会費4000円)を予定しています。懇親会に参加ご希望の方は、その旨明記の上7/4までに黒潮実感センターまでご連絡下さい。
講演会タイトル:
環境保全講演会〜恵み豊かな「うみ」を未来にうけつぐために〜
【テーマ】
『観光地沖縄での漁業の変化と対応〜地域を巻き込む漁業組合とマリンレジャーの融合は可能か?〜』
【日 時】
平成23年7月5日(火)18時〜20時
【会 場】
秋沢ホテル3階富士の間(宿毛市幸町6−43)
【講 師】
横井謙典(水中カメラマン・沖縄県ダイビング安全対策協議会初代会長)
【主 催】
宿毛湾環境保全連絡協議会
【詳細】
※四国EPOにチラシのpdfファイルを置いていただきましたので、http://4epo.jp/pdf/20110705umi.pdf からもご覧下さい。

パンフレット
関心のある多数の方のお越しをお待ちしています。
なお、当日は講演会終了後講師を囲んでの懇親会(会費4000円)を予定しています。懇親会に参加ご希望の方は、その旨明記の上7/4までに黒潮実感センターまでご連絡下さい。
講演会タイトル:
環境保全講演会〜恵み豊かな「うみ」を未来にうけつぐために〜
【テーマ】
『観光地沖縄での漁業の変化と対応〜地域を巻き込む漁業組合とマリンレジャーの融合は可能か?〜』
【日 時】
平成23年7月5日(火)18時〜20時
【会 場】
秋沢ホテル3階富士の間(宿毛市幸町6−43)
【講 師】
横井謙典(水中カメラマン・沖縄県ダイビング安全対策協議会初代会長)
【主 催】
宿毛湾環境保全連絡協議会
【詳細】
※四国EPOにチラシのpdfファイルを置いていただきましたので、http://4epo.jp/pdf/20110705umi.pdf からもご覧下さい。

パンフレット
更新:
Kanda
/2011年 07月 01日 08時 20分