郷土料理6 ところてん
柏島で採れるテングサを使った一品。だし汁にネギと生姜でいただくサッパリ味。
作り方

テングサを何度も水洗いして天日干しを繰り返す

水洗いしたテングサを広げて天日干し

薪割り

薪をくべながらお湯を沸かす

昔ながらの釜で炊く

テングサを炊いて煮溶かす

煮溶かした汁をさらしで濾す

柵状にきったところてんをトコロテン突きに入れて押し出す

できあがったところてん
作り方

テングサを何度も水洗いして天日干しを繰り返す

水洗いしたテングサを広げて天日干し

薪割り

薪をくべながらお湯を沸かす

昔ながらの釜で炊く

テングサを炊いて煮溶かす

煮溶かした汁をさらしで濾す

柵状にきったところてんをトコロテン突きに入れて押し出す

できあがったところてん
更新:
きのこ
/2009年 10月 16日 16時 03分